お昼を「みさか」さんでいただく(みさかさんと仲良くなり、チラシなどお渡ししました。)
⭐︎14:00~16:00 ぷらっとあっと公開制作
技術の説明などをしました。
・子供と一緒の制作で、針を使わない技法を編み出したこと
・チェーンステッチ風、なみ縫い風、ノット風
午前中から前回ぷらっとあっとでお会いした女性がまた来てくださいました。地元の女性・盛り上げ隊の方・インターン生・面白いと聞いてきた女性などいらっしゃいました。地元の方は、ご自身のパッチワークのカバンを持参して見せてくださいました。
長谷川(新妻)幸志さんも来てくださり、写真を送ってくださいました。
島村金物店さんとまるやさんで買い出し。
鈴木会長とかなめさんで会食(インターンの方も)
とても有意義でした。萌子さんが調整してくださり実現しましたが、広野への思いや語り部について考えること、特産品の必要性、伝説があるということはみんなが町を愛して口で伝えていくからなど、聞き応えあ理、スッとまっすぐに聞けました。
ホテルでダンボール受け取り。