Due to rain, we were able to set up the installation a day early. This morning was dedicated to taking documentation photographs of the exhibit.
For lunch, I enjoyed a meal prepared by KIYA. The highlight was the dessert: a delightful combination of Hirono mandarin agar and milk agar. The balance was perfect – just the right level of sweetness complemented by a subtle tartness.
雨のため前日に搬入させていただいていたため、今日の午前中は記録写真の撮影をしました。
お昼はKIYAさんのお弁当。広野みかんの寒天とミルクの寒天はちょうど甘くなり酸味とのバランス美味しかったです

お披露目会には、今までお世話になった
観光協会会長のまさのりさん、
ぷらっとあっとの青木さん、
KIYAさん、
小松さん
午前中から移住ツアー関連の町民の方、
未来館にあそびにきたこどもたち、
ふたみらの先生、美術部のみなさん、
こども食堂の方、
役場のみなさん、
公民館のみなさん、お店のみなさん、
ひろの盛り上げ隊のみかん娘ちゃん、ioちゃん、
第一回AIRの青木みのりさん、
学生インターンOBのみなさん、現役インターンのみなさん
ならはでそれこそアート関連ツアーをしている方、コーディネートをしているかた、
広野町の昔の写真をみにきたご家族、
お足もとの悪いなか、きてくださってありがとうございました!
好評につき3月30日までわたしたちの作品は公開されるそうです。