2025omehandcraftfair

あるものでまかなうハンド・クラフトフェア

4/26(土)
10:00-17:00
@S&Dたまぐーセンター全館
(金藤みなみのgoldenmilkアトリエは3階)

キーワードは”手作り・eco・国際交流”
SDGsについて考える新たなフェスがはじまります!

イベント趣旨

いろいろな国の方がecoな手作り作品の販売やワークショップをしてくれます。

どうしたらゴミを出さないで生活できるのか?
どうしたらものを捨てずに再利用できるのか?

ブースでは、いろいろなアイディアを作品やワークショップで提案しています。
そして参加者と一緒に、ゴミを減らして、地球にも人にも未来にも優しい暮らし方を考えたいと思います。

キーワードは、「手作り、eco、国際交流」で参加者を募集し、SDGsについて考えるお祭りにしたいという趣旨です。

町、学校、家庭、私たち一人ひとりが、力を合わせた多様な手作りやeco知識と出会えるイベントです。

【金藤みなみのgoldenmilkアトリエ】
@kintominami
【WS】雪むすめを縫う体験。小作品持ち帰りの場合は作品毎200円。参加のみの場合は無料。
古着のボタンや羽などを使ったアクセサリー販売

出店者メッセージ
1988年生まれ、古着や古布(こふ)を使って作品を作っているアーティスト金藤みなみによる作品とアクセサリーの展示と販売のお店です!
2011年女子美術大学美術学部絵画学科(洋画)卒業、2013年多摩美術大学大学院博士課程前期美術研究領域修了。2025年広野町アーティストインレジデンス。1歳と3歳2児の母。

Thank you for this chance, I will join the Hand Craft Market in Tokyo Ome.
I love this Message”Arumono-de- makanau”, means Do what you can with what you have. Like “Mottainai”.
先頭に戻る